前々から行きたかった上高地に一昨日青春18切符で行って来ました^^正確にいうと上高地以外にも長野を見て回ったって感じです。ほんとはもっと前に行きたかったんですが就活やら何やらで結局行けなかったんですよね。ほんとシュウカツというシステムほど時間の無駄で嫌なシステムはないですね。
写真結構撮ったんで貼ってきたいと思います
松本駅。僕は千葉に住んでいるんで長野の松本駅に6時間半かかりました^^;始発で行ったのに11時過ぎって・・・ケツが痛くてたまりません
松本駅で新島々行きの乗り換えで待つこと1時間…
そして30分後に新島々駅に到着
さらに新島々駅からバスで1時間半…………びっくりするくらい時間かかりました^^;しかも往復で松本駅から4400円かかります!!千葉から松本に行くより高い…
着いた瞬間空気が全然違いましたね。長野自体空気めちゃくちゃいいんですけど、上高地はさらによかったです
ついて早々のこの景色。水がすごく綺麗で透明なんですよね。あんな綺麗な川みるの初めてでしたw
土日は客多いみたいですね
キャンプ?してるみたいです
変な木とか
明神池入り口。ここはほんと別世界って感じでしたね。入るのには300円かかりました。
写真だといまいち伝わらないかもしれませんが、ずっと森林の中を歩いているので開放感が違うんですよね。
帰りの途中に見かけた景色なんですが、ここもすごく綺麗で20分くらいここでのんびりしてました。
上高地アクセスが非常に悪いですがほんといってよかったです。また行きたいですね。季節によって雰囲気も違うんでまた9月10月になったらいきたいです><あと結構いい写真撮れたんで、イラストに活用したいですね。
長野の他の写真はまた今度載せようと思います